第41回ふるさと時代祭り(八朔祭)「おはっさくウイーク」参加者・団体を募集します。

令和7年8月30日(土)から9月7日(日)本祭り当日までの約1週間を「おはっさくウィーク」として、お祭りを盛り上げる自主的な企画や取り組みを募集します。 皆様からの多数のご応募、ご参加、お待ちしております! 例: 八朔演 続きを読む…

第41回ふるさと時代祭り(八朔祭)「ふるさと芸能ステージ」出演団体を募集します。

令和7年9月7日(日)本祭りの午後から、会場となる都留市立や村第一小学校校庭で行う「ふるさと芸能ステージ」の出演団体(2・3団体)を募集します。 ダンスやパフォーマンス発表などをしたい団体やサークルをお待ちしています。 続きを読む…

第41回ふるさと時代祭り(八朔祭)八朔祭屋台の曳き手を募集しています。

八朔祭屋台は、江戸時代の文化年間に製作されたものとされ、市指定有形文化財であり、早馬町、下町、新町、仲町の4町に保存されています。 葛飾北斎や鳥文斎藤原栄之などの有名な浮世絵師の手による飾り幕で豪華に彩られ、関東地方でも 続きを読む…

第41回ふるさと時代祭り(八朔祭)大名行列の出演者を募集します!

第41回ふるさと時代祭り(八朔祭)の大名行列は、令和7年9月7日(日)の本祭りで実施いたします。 実行委員会では、大名行列の出演者を募集しています。 江戸時代の衣装に身を包み、現代の街並みを歩くという非日常体験を是非お楽 続きを読む…

第41回ふるさと時代祭り(八朔祭)企業等協賛金の募集について

今年、ふるさと時代祭り(八朔祭)は、第41回を迎えます。 このお祭りをより盛大に華やかで充実したものとするため、企業および個人事業主等の皆様から協賛金を募っております。 協賛金につきましては、下記の申込書によりご応募くだ 続きを読む…